鉄骨住宅の解体費用について、知りたいとお考えではありませんか?相続や建て替えなどの理由で鉄骨住宅を解体するにしても、どれぐらいの費用がかかるか事前に知っておきたいですよね。

そこで今回は、鉄骨住宅の解体費用がどれぐらいか、坪数や回数ごとの相場や費用変動のポイントなどについて詳しく解説します。リーズナブルな費用でトラブルなく解体するためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。

鉄骨住宅の解体費用の相場は?

鉄骨住宅の解体費用の相場

鉄骨住宅の解体費用の相場は、1坪当たり4万~6万円程度が目安です。木造住宅よりも解体に手間や時間がかかるため、費用相場が高くなっています。一般的な30坪程度の鉄骨住宅の場合、120万~180万円程度です。

ただし、鉄骨住宅でも、立地や建物の大きさ・階数・構造の種類などにより、実際の金額は異なります。そのため、まずは、どんな条件で解体費用がかさむのか理解しておくことが大切です。

鉄骨住宅の解体費用が木造住宅より高くなる理由は?

ここでは、鉄骨住宅の解体費用が木造住宅より高くなる理由について見ていきます。

解体時に重機が必要

鉄骨住宅の解体は、重機を使う必要があります。木造住宅よりも頑丈な設計になっている分、解体も大変な作業になるからです。

また、重機の種類によって特別な資格が必要になるため、作業スタッフの人件費がかかることもあります。

近隣への騒音対策が必要

鉄骨住宅の解体作業では、大きな騒音が発生しやすくなります。鉄骨を使っているため、解体時に金属音が響きやすいからです。そのため、鉄骨住宅の解体作業時には、防音シートで覆うなどの対策が必要になります。

また、なるべく近隣に影響が出ないよう、解体作業の時間帯も調整することになります。場合によっては、1日に作業できる時間が限られて工期が延び、解体費用が上乗せになることがあります。

建築廃材の運搬・処分費用がかかる

建築廃材の運搬処分費用

建築廃材の運搬・処分費用がかかるのも、鉄骨住宅の解体費用が高くなる理由になります。

木造住宅と比較して、鉄骨住宅の建築廃材は、鉄骨が入っているため、堅くて重く、運搬するだけでも大変です。さらに、重量があるため、運搬費用も高く付きます。

運搬費用・処分費用共に、鉄骨住宅の延べ面積が広いほど、また、階数が多いほど比例して高くなると考えておきましょう。

また、建築廃材は産業廃棄物扱いとなるため、専門業者に処分を依頼する必要があることも、解体費用を押し上げる理由になっています。

鉄骨住宅の解体費用がより高くなる条件は?

鉄骨住宅の解体費用は、さまざまな条件により金額が変動します。ここでは、解体費用がより高くなる条件について見ていきましょう。

階数が多い

階数が多いほど、鉄骨住宅の解体費用がかさみます。階数が多い場合、上階から順に解体していくのが一般的です。また、高所での作業が伴うため、安全対策も年利に行う必要があります。

また、階数が多い鉄骨住宅は、延べ面積が広い場合と同様に建築廃材が大量に出ることでも、解体費用が高く付きます。

重機が使えない

鉄骨住宅の解体には重機が必要です。しかし、以下のような理由があると重機が使えないことがあります。

  • 隣接する建物との距離が極端に狭い
  • 隣接する道路の道幅が狭過ぎて重機が入れない
  • 近隣に重機の駐車スペースを確保できない

上記のようなケースでは、手作業による解体が主になることがあり、解体費用がかさみがちです。

アスベスト調査が必要

アスベスト調査

古い鉄骨住宅は、アスベスト調査が必要になることから、解体費用が高くなります。アスベストを含む粉じんを吸い込むと、長い潜伏期間を経てじん肺や中皮腫といった重大な病気の原因になるからです。

現在、関連法律によってアスベストを含む疑いがある建物を解体する場合は、条件によってアスベスト調査が義務付けられています。

解体する鉄骨住宅が条件に当てはまる場合は、アスベスト調査費用、アスベストが検出された場合は、アスベストの除去費用などが上乗せされる分、高くなるのです。

鉄骨住宅の解体費用を安くするコツ

複数の解体業者に見積もりを依頼してみる

複数の解体業者に見積もりを依頼してみる

鉄骨住宅の解体費用をできるだけ安くしたいのであれば、複数の解体業者に見積もりを依頼してみましょう。見積もりを比較し、最も安い金額を提示してきた解体業者に依頼することができます。

ただし、解体業者によっては、選んでもらうためにわざと相場より大幅に安い金額を提示してくることがあるので注意してください。安く解体できると考えて依頼したものの、何かと理由を付けて結局高額請求になったというケースがあるからです。

また、解体費用が安くても、雑な作業により近隣からクレームが入る、仕上がりが悪くて不満が残るといった懸念も残ります。なお、私たちウラシコでも鉄骨住宅の解体で豊富な実績ございます。ご不明な点がございましたら、何なりとお申し付けください。

まとめ

鉄骨住宅の解体費用

鉄骨住宅の解体費用は、1坪当たり4万~6万円程度が目安です。ただし、建物の立地や坪数・階数・工法などにより、実際の金額が異なります。より正確な金額を知りたい場合は、信頼できる解体業者に現場視察と見積もりを依頼して確認してみるとよいでしょう。

なお、私たちウラシコは、鉄骨住宅の解体を多数お受けした実績のある解体業者です。地元密着型の解体業者として、おかげさまで大変ご好評をいただいています。丁寧な現場視察のうえ詳細な見積もりをお出ししていますので、まずは、お気軽にお問い合わせください。